252件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

香美町議会 2022-10-17 令和4年第135回臨時会(第1日目) 本文 開催日:2022年10月17日

当該事業は、町民生活における電気代削減に加えまして、エネルギー利用合理化促進地球温暖化対策推進を図るとともに、町内経済活性化を図ることを目的とするものでございます。  対象となる省エネ家電製品は、家庭で日常的に長時間使用され、比較的エネルギー消費量の大きいものとし、エアコン、LED照明器具、テレビ、電気冷蔵庫電気冷凍庫電気温水器ガス温水器石油温水器の8種類でございます。

明石市議会 2022-03-08 令和 4年生活文化常任委員会( 3月 8日)

次に、温室効果ガス実質ゼロに向けた取組といたしまして、①家庭におけるエネルギー利用効率化を図るため、補助金を交付いたしました。件数及び金額は記載のとおりでございます。②地域特性を踏まえた再生可能エネルギー利用可能量について調査し、最大限導入に関する取組及び再生可能エネルギー活用による持続可能なまちづくりにつながる取組検討を行いました。  

明石市議会 2021-12-15 令和 3年第6次長期総合計画[あかしSDGs推進計画]特別委員会(12月15日)

展開方向と主な施策といたしましては、展開方向1、脱炭素社会実現では、地球規模での課題である地球温暖化を防止するため、気候非常事態宣言に基づく取組を進めることとし、主な施策として再生可能エネルギー利用促進などに取り組むこととしております。  9ページを御覧ください。  

明石市議会 2021-12-09 令和 3年生活文化常任委員会(12月 9日)

事業は、気候非常事態宣言に基づく主要な取組であり、住宅におけるエネルギー利用効率化が図られることにより、家庭部門の脱炭素化に大きな効果が見込まれます。市民の皆様から想定を上回る積極的な検討を頂いている状況であることから、2050年度までに二酸化炭素排出実質ゼロを表明している本市といたしましては、今年度については全申請者補助金を交付し、地球温暖化対策推進を図りたいと考えております。

多可町議会 2021-03-19 03月19日-04号

適切な維持管理や計画的な改築更新の実施を含む中・長期的な観点からの収支構造適正化、脆弱な人員体制を補う広域化共同化などの推進、下水道における資源、エネルギー利用可能性検討など、上下水道事業持続性を高める取組が必要です。町長の所見を伺います。 ○議長吉田政義君) 町長吉田君。 ◎町長吉田一四君) それでは、日原議員の2つの質問についてお答えをさせていただきたいと思います。 

豊岡市議会 2021-03-08 令和 3年第1回定例会(第2日 3月 8日)

戦略実現のための5つの柱のうち、環境創造型農業推進とツーリズムの展開については合格点環境経済型企業の集積はほぼ及第点地産地消の拡大と自然エネルギー利用についてはまだ途上だというふうに自己評価をしています。  エコハウスは建設から10年以上経過し、豊岡を体感いただくお試しテレワーク拠点など、新たな機能を試し始めているところです。

加西市議会 2020-12-09 12月09日-03号

生活環境部長大西守人君) バイオマスにつきましては、エネルギー利用としてのバイオマス事業、それからマテリアル、原料としての事業ということが考えられます。これは森林の持つ木材の供給を初め二酸化炭素の吸収、災害防止、水源の保水など様々な機能を持っている森林有効活用ということで図っております。そういった観点から加西市におきましてもバイオマス事業に取り組んでおります。 以上です。

伊丹市議会 2020-09-23 令和2年第4回定例会−09月23日-07号

建物における負荷の低減と設備効率化を図ることにより、エネルギー利用を少なくし、最適な規模再生可能エネルギー設備導入していくことが合理的であり、外皮性能の向上などにより負荷を抑制し、その上で必要となるエネルギー利用に対して、自然エネルギー利用及び設備システムの高効率化を行うことで、基準一次エネルギー消費量に対して50%以上の省エネルギー実現を目指し、再生可能エネルギー導入により、建物の外部からの

多可町議会 2020-09-18 09月18日-03号

昨年12月一般質問で、交付金活用は不可欠であります、エネルギー利活用の面でも回収エネルギー利用がなければなりません。そのため経済性も十分考慮した上で発電場外余熱利用を含め最大限エネルギー利用を行うことを基本方針として検討を進めると答弁されました。具体的にどのような発電システムなのか、発電量が何キロワットであるのか、余熱利用についても湖畔の周りや山林の中でどのように利活用されるのか。

西宮市議会 2020-09-07 令和 2年 9月(第 9回)定例会−09月07日-04号

昨年は、一番安い入札額電力会社ではなく、再生可能エネルギー利用率の高い事業者であり、価格は3番目の事業者総合評価で落札となっています。  以上、他の自治体の先進事例を踏まえて質問いたします。  今後、より環境に配慮した評価基準に改定し、再生可能エネルギー利用率の高い事業者へのシフトが進むよう、電力環境配慮調達評価基準を見直すべきと考えますが、いかがでしょうか。

西宮市議会 2019-12-23 令和 元年12月23日総務常任委員会-12月23日-01号

ここでは、災害時にも継続して活動できるシステムの構築とスマートで効率的なエネルギー利用を挙げておりますが、対象地区では、本市都市核の一つとして、他の地域のモデルケースとなるよう、先進的なエネルギー技術情報通信技術などを積極的に活用し、経済性環境性にすぐれた空間整備を進めます。

宝塚市議会 2019-12-12 令和 元年第 5回定例会-12月12日-04号

また、チャレンジ目標設定課題としては、例えば集合住宅での太陽光熱発電導入公共施設での再生可能エネルギー利用の増大など数値目標が設定されていない項目があることや、低エネルギー住宅導入集合住宅太陽熱利用機器導入など目標達成状況把握が困難な項目があることが挙げられます。  

加古川市議会 2019-12-05 令和元年第4回定例会(第3号12月 5日)

都市計画部長中田直文)   「太陽光発電施設設置規制強化について」のうち、「規制を強める検討について」ですが、太陽光発電施設設置は、地球温暖化対策における再生可能エネルギー利用促進の有効な手段となっております。  一方、設置場所によっては、周辺の景観や自然環境の阻害、反射光による住環境の悪化及び防災機能の低下など、近隣住民とのトラブルの発生が懸念されています。  

洲本市議会 2019-09-12 令和元年第3回定例会(第3日 9月12日)

発電量効果額の御質問についてですが、各施設の地理的な条件や設備規模などにより、各施設での発電量及び効果については異なるところでございますが、例といたしまして、太陽光発電設備設置自家消費をしております健康福祉館では、平成30年度の年間使用電力が27万5,512キロワットアワーで、太陽光設備による発電電力量年間1万2,870キロワットアワーということから、約4.7%ですが、自然エネルギー利用